<「ハンドボール研究」2015年第17号・発刊のお知らせ>

バックナンバー 第1号 第2号 第3号  第4号  第5号  第6号  第7号  第8号  第9号  第10号  第11号  第12号  第13号  第14号  第15号  第16号  
目次

「ハンドボール研究」第17号発刊にあたって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(1)
          村松 誠(日本ハンドボール協会学校体育ハンドボール検討専門委員会委員)

第17回ハンドボール研究集会
−ゴール型教材としてのハンドボール(その7)−

[講演]
豊かなスポーツライフの実現に向けて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(3)
          高橋 修一(国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官)
[実技研修]
HANDBALL at SCHOOL・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(19)
          山田 永子(国際ハンドボール連盟HANDBALL AT SCHOOL講師)
          ネメシュ・ローランド(筑波大学体育系助教)
[授業提案]
ハンドボールにつなげるゴール型ゲームの指導(3年)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(21)
          信田 隆志(つくば洞峰学園つくば市立東小学校教諭)
誰にでもできるハンドボールの指導(6年)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(26)
          佐藤 貴之(茨城県取手市立宮和田小学校教諭)
[講義]
ボール運動の指導プログラムの変化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(45)
          岡出 美則(筑波大学体育系教授)

研究・実践報告
[体育・授業部門]
状況に応じた動きを効率よく身に付ける子どもの育成・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(71)
          橋本 浩司(愛知県名古屋市立道徳小学校)
小学校低学年に適切なボールとは?
−子どもの投能力・技能が伸びるボール選び−・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(84)
          山本 繁(岩手県盛岡市立青山小学校)
身体接触を伴うハンドボール授業に向けた次戦事例の報告
−ソフトな身体接触の経験−・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(86)
          武田 洋樹(札幌市立幌北小学校)
          厚東 芳樹(北海道大学)
WAI WAI WAI−子どもの主体的な学びを引き出すゴール型教材−・・・・・・・・・・・・・・・(93)
          信原 悦治(岡山県岡山市立馬屋下小学校)
シュートに結び付くパスをつなぐ動きを高めるボール運動ゴール型の学習・・・・・・・・(101)
          酒井 伸行(愛知県名古屋市立東築地小学校)
勝っても負けても楽しいボールゲーム
−第2学年「ボール投げゲーム(ドッジボール)」−・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(116)
          今野 大樹(宮城県大崎市立鹿島台小学校)
自分らしさを発揮しながら、友達と関わり合って楽しく学ぶ体育科学・・・・・・・・・・・・・(119)
          山口 信二(長崎県佐世保市立大塔小学校)
楽しく学べる低学年のボール遊びの実践・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(126)
          鈴木 紀子(千葉県鎌ケ谷市立道野辺小学校)
小学校体育授業におけるハンドボールの系統的指導に関する事例分析
−教師のゲームの教材づくりに着目して−・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(132)
          佐藤 眞美子(秋田県湯沢市立湯沢西小学校)
          佐藤 靖(秋田大学)

第17回ハンドボール研究集会報告/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(153)
販売価格   2,000円 (別途消費税、送料無料)

購入方法は、こちら をご覧ください。


ご意見・ご感想は、E-mail: webmaster@handball.jp まで。


[ ホームページ ] へ戻る。