目次
「ハンドボール研究」第9号発刊にあたって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(1)
佐藤 勝弘(日本ハンドボール協会学校体育検討委員会委員)
第9回ハンドボール研究集会
−ボール運動教材としてのハンドボール(その9)−
[講演]
体育・保健体育科教育に期待されること−中央教育審議会の動向を踏まえて−・・・(3)
佐藤 豊(文部科学省スポーツ・青少年局企画・体育課教科調査官)
[実技研修]
ゲームでの動きをどう学ばせるか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(11)
藤井 喜一(東京学芸大学教育学部付属世田谷小学校副校長)
[授業提案]
ハンドボール−ディジタル作戦版を使って−(5年)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(13)
後藤 和重(岡山市立操明小学校教諭)
だれでも楽しめるぞハンドボール(3年)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(17)
山本 繁(岩手県玉山村立玉山小学校教頭)
[講義]
学校体育教材としてのハンドボール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(20)
大西 武三(筑波大学体育科学系教授)
研究・実践報告
[体育授業部門]
小学生のハンドボール授業における「投」「捕」の運動発達と運動問題に関する
例証分析(1)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(29)
丸井 一誠(福岡大学)、木谷 光男(秋田大学附属小学校)
佐藤 靖(秋田大学)
ハンドボールを知らない教師にもできた授業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(43)
高本 英樹(岡山県勝間田小学校)
小学校スポーツ教材編お取り組み−5年生「ハーフコートハンドボール」の提案−・・(49)
村田 正之(東京学芸大学付属世田谷小学校)
ソフトハンドボールの指導について−三宅小バージョン−・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(54)
高松 葉司(奈良県三宅町立三宅小学校)
授業におけるゲーム分析とその手法に関する一考察・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(56)
小山 浩(筑波大学付属中学校)
[コーチング部門]
ハンドボール競技におけるシュートに対するゴールキーピング研究
−ノーマークシュートとサイドシュートに着目−・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(59)
明石 光史、谷川 大幸、畑 康之、田中 守(福岡大学)
「IHF Handbook for Basic and Advanced Training Understanding,
Interpreting and Apply the Rules」の翻訳による解釈の可能性について・・・・・・・・・(65)
清水 宣雄(国際武道大学)
国際レベルで活躍したゴールキーパーの動きのコツに関する事例研究・・・・・・・・・・(69)
曾田 宏(武庫川女子大学)
ハンドボール研究集会報告
第9回ハンドボール研究集会報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(75)
販売価格 1,500円 (別途消費税、送料無料) |
ご意見・ご感想は、E-mail: webmaster@handball.jp まで。
[ ホームページ ] へ戻る。