<第39回全日本実業団ハンドボール選手権大会・女子試合結果>


最終日(5月17日)

    <決勝>

    イズミ     30 (14-15, 16-11) 26  大崎電気

    <3位決定戦>

        オムロン      23 (11-10, 12-11) 21  日立栃木

    <5位決定戦>

        北國銀行      30 (16-15, 14-14) 29  立山アルミ

    <7位決定戦>

        シャトレーゼ  29 (12-12, 17- 6) 18  ジャスコ

  <最終順位>
    優勝 イズミ
    2位 大崎電気
    3位 オムロン
    4位 日立栃木
    5位 北國銀行
    6位 立山アルミ
    7位 シャトレーゼ
    8位 ジャスコ
    9位 大和銀行
   10位 ソニー国分
   11位 ブラザー工業
   12位 ムネカタ
   13位 自衛隊体育学校
   14位 香川銀行TH
  <各種表彰>
    最優秀監督賞  林    五卿  (イズミ)
    ベストセブン  青戸 あかね  (イズミ)
            藤澤 千恵美  (  〃  )
                林    五卿    (  〃 )
                呉   成玉   ( 〃 ) 
                 江連  千絵    (大崎電気)
                   金   賢玉    (  〃   ) 
                   山口 文子    (オムロン)
     新人賞        對馬 加名子   (大崎電気)
    敢闘賞     河本 千寿子  (イズミ)
            佐久川 ひとみ(大崎電気)
            後藤 園      (オムロン)
            沖土居 真子  (日立栃木)
            斉藤 香      (北國銀行)
            柳    美貞    (立山アルミ)
            村山 みどり  (シャトレーゼ)
            松尾 香代    (ジャスコ)
            岡田 静香    (大和銀行)
            田原 ゆかり  (ソニー国分)
             冨江  祐子    (ブラザー工業)
            渡辺 れい    (ムネカタ)
            今井 亜希子  (自衛隊体育学校)
            小林  直美    (香川銀行TH)

第3日目(5月16日)

  <決勝トーナメント>

     準決勝

     大崎電気      33 (18-10, 15-15) 25  日立栃木
  
         イズミ        30 (14-11, 11-14) 28  オムロン
                          (2-1 延長 3-2)

  <5〜8位決定戦>

    (1回戦)
  
     立山アルミ  32 (20-13, 12-13) 26 シャトレーゼ

     北國銀行    24 ( 9-12, 15- 6) 18 ジャスコ

  <9位、10位決定戦>

     大和銀行   29 (14- 7, 15- 8) 15  ソニー国分

  <11位、12位決定戦>

      ブラザー工業 33 (16- 9, 17- 6) 15  ムネカタ

  <順位決定>

     9位 大和銀行

    10位 ソニー国分

    11位 ブラザー工業

    12位 ムネカタ

第2日目(5月15日)

  <決勝トーナメント>

    2回戦

         日立栃木       34 (17-15, 17-17) 32  立山アルミ

         イズミ         32 (11-14, 21-12) 26  ジャスコ

         大崎電気     26 (14-10, 12-15) 25  シャトレーゼ

         オムロン       34 (15-14, 19-12) 26  北國銀行

  <9〜14位決定戦>

    (1回戦)

     大和銀行       33 (18-11, 15-14) 25 自衛隊体育学校

         ソニー国分     29 (14-10, 15 -9) 19 香川銀行TH

    (2回戦)

         大和銀行       35 (19-10, 16-10) 20 ブラザー工業

         ソニー国分     30 (13- 7, 17-11) 18 ムネカタ

  <13位決定戦>

         自衛隊体育学校  28 (12-11, 16-11) 22 香川銀行TH

  <順位決定>

      13位 自衛隊体育学校

    14位  香川銀行TH

第1日目(5月14日)

  <決勝トーナメント>

    1回戦

     立山アルミ   30 (15-13, 15-11) 24 大和銀行

     イズミ     34 (14- 6, 20-10) 16 ムネカタ

     シャトレーゼ  28 (14-16, 14- 6) 22  ブラザー工業

     ジャスコ    26 (12- 9, 14-11) 20 自衛隊体育学校

     大崎電気    42 (24- 9, 18-12) 21 香川銀行TH

     オムロン     37 (19- 6, 18-12) 18 ソニー国分

ご意見・ご感想は、E-mail: webmaster@handball.jpまで。

[ ホームページ ]へ戻る。