第15回 日・韓・中ジュニア交流競技会−ハンドボール競技−
目 的: アジア近隣諸国との青少年スポーツ交流を促進し、これを通じて相互理解を深め、
競技力向上に資するため、日本、中国の競技者を韓国に招聘し競技会を開催する。
参加国: 日本 韓国 中国 開催地(桂林市=女子のみ)
期 日: 2007年8月25日(土)−27日(月) 3日間
競技会場: 中国 広西チワン族自治区桂林市スポーツセンター
結 果: 最終順位
男子 優勝:日本 2位:韓国(三陟高校) 3位:中国(奈圃中学)
女子 優勝:日本 2位:韓国(百済高校) 3位:桂林 4位:中国(選抜)
男子
日本 37 (18-18, 19-13) 31 韓国 得点:信太=12点、新名、成田=9点、加藤、嶋崎=3点、山本=1点
韓国 52 (22-14, 30-26) 40 中国
日本 41 (19-13, 22-14) 27 中国 得点:信太=13点、新名=8点、植垣、成田、土井=6点、加藤、小林=1点
女子
桂林 27 (12- 7, 15-16) 23 中国
日本 27 (15- 9, 12-13)22 韓国 得点:田邉=8点、乾=7点、塩見、島岡、翁長、太田=3点
日本 34 (15-11, 19-13) 24 桂林 得点:田邉=7点、乾=6点、翁長=5点、島岡、飯田=3点、塩見、増田、森脇、太田、前=2点
韓国 27 (13-16, 14- 8) 24 中国
韓国 30 (11-13, 19- 5) 18 桂林
日本 37 (20-13, 17-13) 26 中国 得点:乾=7点、翁長=6点、田邉=5点、塩見、島岡=4点、増田、太田=3点、飯田、前=2点、森脇=1点
男子 |
氏 名 |
勤務先 |
|
女子 |
氏 名 |
勤務先 |
団 長 |
氷海 正行 |
千葉県立船橋旭高校校長 |
団 長 |
同 左 |
監 督 |
森安 昭雄 |
岡山県立総社高校教諭 |
監 督 |
河先 修 |
栃木県立栃木商業高校教諭 |
コーチ |
大房 重則 |
高岡向陵高校教諭 |
コーチ |
繁田 順子 |
四天王寺高校教諭 |
No. |
氏 名 |
在学校・学年 |
身長 |
No. |
氏 名 |
在学校・学年 |
身長 |
1 |
木村 昌丈 |
茨城県立藤代紫水高校2年 |
184 |
1 |
橋本 千里 |
川崎市立高津高校3年 |
170 |
2 |
加藤 秀和 |
茨城県立藤代紫水高校3年 |
168 |
2 |
塩見 綾香 |
京都府立洛北高校3年 |
172 |
3 |
新名 亮介 |
大分国際情報高校3年 |
170 |
3 |
田邉 夕貴 |
京都府立洛北高校3年 |
170 |
4 |
植垣 貴志 |
大阪体育大浪商高校3年 |
183 |
4 |
島岡 希 |
京都府立洛北高校3年 |
159 |
5 |
信太 弘樹 |
茨城県立藤代紫水高校3年 |
188 |
5 |
増田 寛那 |
大分県立大分鶴崎高校3年 |
174 |
6 |
成田 幸平 |
京都府立洛北高校3年 |
189 |
6 |
森脇 奈菜 |
四天王寺高校3年 |
168 |
7 |
土井 杏利 |
浦和学院高校3年 |
180 |
7 |
翁長 和佳子 |
沖縄県立陽明高校3年 |
173 |
8 |
嶋崎 秀希 |
浦和学院高校3年 |
179 |
8 |
飯田 菜々栄 |
四天王寺高校3年 |
157 |
9 |
小林 勇也 |
駿台甲府高校3年 |
180 |
9 |
乾 彩友美 |
京都府立洛北高校2年 |
171 |
10 |
山本 修平 |
岡崎城西高校3年 |
171 |
10 |
太田 光咲 |
香川県立高松商業高校3年 |
158 |
11 |
野間 祐希 |
宮ア県立小林工業高校3年 |
185 |
11 |
藤田 万央 |
香川県立高松商業高校3年 |
173 |
12 |
大鶴 峻介 |
大分県立大分雄城台高校2年 |
182 |
12 |
炭床 ともみ |
宮ア学園高校3年 |
170 |
13 |
平山 憲人 |
茨城県立藤代紫水高校3年 |
164 |
13 |
前 奈宜紗 |
四天王寺高校3年 |
158 |
14 |
寺田 弘太 |
茨城県立藤代紫水高校3年 |
169 |
14 |
大場 帆海 |
文化女子大学附属杉並高校2年 |
158 |
ご意見・ご感想は、E-mail: webmaster@handball.jpまで。
[ ホームページ ] へ戻る。