ニュース一覧

2024-05-22

第1回NTAナショナルトレーニングアカデミーを開催しました


 2024年5月17日(金)から19日(日)までの期間、味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都)で2024年度
第1回NTAナショナルトレーニングアカデミーを開催しました。
 参加者は51名(男子25名、女子26名)とスタッフ18名で、選手は今年度のアカデミー生から選出されました。
 今回の合宿では、男子代表の笠原謙哉さんにもご参加いただき、国際経験についての講話や練習の中でのアドバ
イス等をしてくださいました。
 また、合宿開催にあたり、様々な方にサポートいただき感謝いたします。
 
以下は選手のコメントです。
●三浦陽奈(熊本県 ルーテル学院高校)
 私は今回の育成合宿を通して、満足感より成長したい思いが強くなりました。小さくて枝の上から打てないとしても
体を上手く使うとバリエーションが増やせることを学びました。この3日間で、たくさんの意見が飛び交うからこその
学びは大きいと感じました。私の今の目標は自分のプレーで1人でも多くの人に感動と笑顔を届けることです。そのた
めにはどれだけ我慢や練習するか、勝負だと思います。今回学んだ大きな目標を常に持つことを大切に頑張ります。


●佐々木蓮(福井県 北陸高校)
 今回の合宿では、自分より身長が高く、体格の良いDFに対して自分がプレーしやすい間合いを常に取ることを意識し
ました。
 また、DFでは牽制を取り相手のスピードを落として攻めづらくすること、隣のDF、GKとコミュニケーションを取り
失点をなくすことを意識しました。
 この合宿で学んだことを忘れず、自分のスキルを磨き続けてOF、DFともに活躍できるように頑張ります。


●髙山裕飛(大分県 大分高校)
 今回の合宿では、全体を見ながらディフェンスと連動してゴールを守ることや、動きを予測し余裕を持って前に詰め
ることなどを意識して3日間練習に取り組みました。
 そして自分が無意識のうちに腕を下げてしまうことやタイミングが少し早いことなどの課題を見つけることができま
した。今後は、合宿で学んだことや見つけた課題を克服し、足りないスキルを磨きながら、少しでも多くのシュートを
止め、ゴールを守れるように頑張ります。