第20回アジア競技大会について
第20回アジア競技大会が2026年に愛知県で開催されます。
ハンドボール競技は春日井市及び稲沢市の会場で開催される予定です。
アジア競技大会とは
概要
アジア競技大会は、4年に1度開催されるアジア最大のスポーツの祭典です。
アジア・オリンピック評議会(OCA)が主催し、アジアの45の国と地域が参加します。
歴史
アジア競技大会は、第二次世界大戦後まだ間もない1951年、戦禍によって引き裂かれたアジア諸国の絆を、スポーツを通じて取り戻し、アジアの恒久平和に寄与したいとの願いを込めて、インドのネルー初代首相の提唱により、我が国を含む11か国の参加の下、第1回大会がニューデリーで開催されました。
以来、スポーツにより友情を育み、多様性を認め合うことを通じて、国際平和に寄与する一大イベントとなっています。
大会期間
2026年9月19日(土曜日)~10月4日(日曜日)の16日間
ハンドボール競技の開催予定会場
ハンドボール
|
春日井市総合体育館(春日井市)
豊田合成記念体育館[エントリオ](稲沢市)
|
第20回アジア競技大会の詳細
第20回アジア競技大会(外部リンク)
https://www.aichi-nagoya2026.org/
競技会場の詳細
・春日井市総合体育館(外部リンク)
https://www.city.kasugai.lg.jp/shisei/shisetsu/sports/sogotaiikukan.html
・豊田合成記念体育館[エントリオ] (外部リンク)
https://www.toyoda-gosei.co.jp/entrio/
以上